
開業祝いのお返し
今回さまざまな方から開業祝いを いただきましたのでお祝い返しをせねばと ずーーと考えてましたが、ム・・・難しい 社名入りのボールペン等...
我は行く。右肩上がりの昇り龍 更新はツイッターでhttps://twitter.com/metabo_syacyo
今回さまざまな方から開業祝いを いただきましたのでお祝い返しをせねばと ずーーと考えてましたが、ム・・・難しい 社名入りのボールペン等...
報本反始(ほうほんはんし)という言葉を ご存じですか。 開業するに当たり、お世話になっている オーナーさんが書家の先生に好きな言葉を ...
お世話になっている弁護士の先生より 開業祝いの胡蝶蘭をいただきました。 あまりにも見事な胡蝶蘭でしたので 部屋を暗くして、フラッシ...
仲良し専務さんより開業祝いをいただきました。 というより、先方より「何が欲しい」と 選択制だったので迷わずネットで探して これをお願い...
前職場の尊敬する先輩より 開業祝いをいただきました。 考えてみれば前職場に入社する時も 自分が短気を起こしてその会社を 辞めようと決...
10/2は自宅近くの谷山神社に開業祭に 家族でいきました。 小さい頃からお世話に なっている神社でして、小学生の頃は 少年団で初...
某大手PM会社さんよりお花をいただきました。 この商売をする上で欠かせないのは 大手PM会社さんとの関係・信頼強化です。 前職から...
今日は平成22年10月1日 当社の開業日であります。 通常来客はあまりない弊社ですが 今日はドアがコンコン鳴ってます。 開業祝いの花を...
明日は対外的に公表している開業日です。 といっても一般客を相手に商売する業者 ではないため、盛大なセレモニーはないです。 なんと本日 ...
9月4日に県庁より宅建免状が届いたので 鹿児島県宅建協会に入会し、法務局への 営業保証金供託が完了すれば正式に宅建業者として 営業がで...