最近 周りの仲間からブログ週一回は更新しろ 
と立て続けにお叱りを受けたので、週一回程度の更新を
目論む新米社長です。
実は福岡に行って来ました。
えっ 来るなら声かけろって 
何しろ3月なので忙しくて朝一番に福岡に向かって
結婚式の2次会まで出席して即日帰って来ました。
いやー 新幹線があるとこれができるのですね。
で結婚式は昼からだったので、博多駅を散策 
福岡のアミュ初めてじゃんと思いながら
確か東急ハンズが出来たはずと思い出して、アミュへ!

こ これが 東急ハンズ 
1階に60坪くらい なにこれ こんだけ 
と 思ってたら5階くらいまで店舗があるのね。
結論 おもしろすぎる 
これが今度鹿児島中央駅に増設予定の新アミュに来るのですから
不動産屋として思ったのは
「天文館は終わってまうぞ 

」
雑貨、バッグはあたりまえとして、自転車やネジまで売ってます。
今からでも遅くありません。天文館の実力者の方々
天の力を使ってでも、天文館を守りたいのならば、東急ハンズの
出店をやめさせるべきです。個人的には楽しそうなので来てほしいですが。
こういうオールインワンのテナントが駅内に入ってしまうと
駅と天文館の周回性も薄れる為、買い物が駅内ですべて
終わってしまいます。
駅ビル恐ろしや~~ 
と実感した福岡日帰りでした。
次回はライバルMの涙の結婚式をUPしたいと思います。
いつになるやら www