大学時代 F1にはまり毎月F1雑誌を購入するは
テレビの放送分を毎回ビデオに録画して
その音声のみをテープに移して車でいつも聴いてるは
岡山で一度だけ開催されたアジアGPを見に行こうと
調べたらJTBのツアーからしか見に行くことができなくて
金額を調べたら20万以上
で断念したり
結婚して子供ができると生活バランスが改善され
いつのまにか夜中放送で見なくなってたF1GPですが
昨年偶然見たF1に小林可夢偉という新人が!
「あれ こいつ すごいんじゃない?」
過去日本人選手に中島、アグリ、右京その他有望選手が
出場しましたが、この選手 かなり速い気がする

ということで、昨日はビデオに録画して早朝見ました。
結果は8位入賞
のあと車体規定違反で失格
まあF1の世界では理不尽なことはよくあることなので、
しょうがいないですが、
実力は過去の日本人選手間でNo1かと
今後の彼の活躍に期待!

ちなみに食わず嫌いの方は同じところを周回して
どこがおもしろいの?と聞かれますが
現在新米社長がハマっている自転車レースもそうですが
出場チーム及び選手の性質・性格が分かり始めたら
すごくおもしろくなるので、それまでガマンと努力が必要です。
ちなみにF1がどれだけ早いかが理解できる動画を発見
速いのがF1 遅いのがGTカーで、合成動画です。