本日はビル関係の方々と親睦を兼ねてコンペです。
場所は蒲生カントリークラブです。
2月にライバルMをラウンドした時は痛恨の109
しかし最近調子が上がってますので。
クラブハウスはこんな感じ

まずは霧島コースからスタートです。
右ドッグレッグの317ヤード 打ちおろしですね。
一打目左に引っ掛けましたがなんとかダボで。(* ̄Oノ ̄*)

その後ボギーが続き4番でパー
その後はダボが続き前半は49で終了
これはかの難コースと言われる蒲生で
初の100切りか
後半戦に向けバーディー定食(カツカレー)を注文
注:写真撮り忘れました。∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
さあ気合いの後半 桜島コースです。
新米社長「キャディさん 前半と後半どっちが難しい?」
キャディ「後半の桜島の方が距離があるので
」
しかし後半も多崩れなく、ダボ、パー、ボギーとまとめて
やってきました最終ホール(^▽^;)
ここまで計算してみると
7・6・6・3・6・5・5・5で43
ということは前半49でしたので
現在92 最終ホールパー4を7打以内でホールアウトすれば
最低でも99 しかも今日はトリプルが一つもありません。
さあ 緊張の最終ホール1打目です。
うりゃ ペシ
力のないスライスですがフェアウェイを捉え
残り170ヤードです。
いける
得意の5番アイアンを握って気合いの2打目
ウリャ
シャカッzzzzz ボールは右へ
キャディ「OBでーす。打ち直しお願いします
」


まだまだーー

これが4打目 残り170ヤードを4打ですませば
100切り! ここが踏ん張りどころ!!
運命の4打目 ウリャ アーレーーーー

今度は痛恨のヒッカケ 左隣のコースへ
リカバリーも失敗し終わってみれば9打
後半52 トータル101となりました。
いやー ゴルフって本当に深いものですね。それではまた