この秋は鹿児島城西の九州大会大活躍を佐賀で楽しませてもらいましたが、野球ネタ今年最後の1年生大会です。
準決勝 鹿児島実業対川内高校
まずは川内高校の1年生大会ベンチ入りメンバー
何といっても川内高校といえば名将中迫俊明監督。プロ野球の投手を3人排出した現在の鹿児島高校野球界で最も実績のある監督さんですね
ベンチ入りメンバーも川薩地方を中心にした純粋培養でここまできました。いい素材が揃っているのでしょう。
鹿児島実業の1年生大会ベンチ入りメンバー
おそらく鹿児島の少年野球界で有望な選手達の集まりなのでしょう。
先発メンバーです。
鹿児島実業の先発投手は大村真光投手(1年 南指宿中出身)
鹿児島実業伝統の縦投げフォーム。今日見た4人の先発投手の中で最もストレートに力があり、コントロールもよかったです。これは春の大会で上級生に混じって登板する機会がありそうです。
川内高校の先発は堀口慶人投手(1年 川内南中出身)
今日見た準決勝の2試合4人の先発投手で最も将来性を感じた投手です。球種はストレートと横に流れるスライダー系、そしてドロンと球速の遅いカーブなんですが どれも腕の振りが変わりません。どうしても遅いカーブとかは緩んでしますんですが 彼は変わりません。いや~ こういう逸材が発見できるのが1年生大会の楽しさですね。(打っても4安打で打撃センスも抜群)フォームが縦投げなのか 腰の横回転を使うフォームなのか まだはっきりしないようですが ここは名伯楽の中迫監督が過去の実績通り縦投げの素晴らしい投手に冬場仕上げてくれるでしょう。願わくば彼が卒業するまで中迫監督の定年が無ければいいのですが。
試合は5回に鹿児島実業が集中打で6点を奪い 先発の堀口投手を交代させますが 堀口投手から見れば三振を取りに行ったワンバウンドになるカーブがすべてパスボールになり パスボールを嫌がってボールが低めに集められないところに鹿実から集中打を食らったという感じでしょう。
この1年生大会は現時点での実力の見極めと何が足りないのかを発見するのが目的と思います。川内高校としてはこのサウスポーがビュンビュン腕を振って気持ちよくカーブを投げられるようショートバントの対応を磨いていけば 君らの2年秋はすごいことになるかもしれませんよ! 頑張って
試合は夏の大会でもマスクを被った鹿児島実業 城下捕手を中心に鹿児島実業が快勝で決勝へ!やっぱり捕手って大事なんだなと実感した試合でした。