いろはの湯 閉店 閉鎖 理由 噂 うわさ

鹿児島 いろはの湯 閉店した理由 私個人の見解です!

シェアする

私も大変お世話になったイオン鹿児島近くにある「いろはの湯」ですが、残念ながら閉店し 大手中古車販売チェーンのネクステージとなりました。
私もよく利用してましたが、ある理由で「いろはの湯」に行かなくなりました。
ここからは 私が行かなくなった個人的理由からの想像であり 運営会社に裏を取った話ではないので あしからず!

こんなことがありました。
この「いろはの湯」から車で10分足らずの場所に鹿児島県が総事業費267億円(1期事業、2期事業は凍結)を投じて建設したマリンポート鹿児島という大型観光船のふ頭があります。


(鹿児島県のホームページから転載)

そして私がいろはの湯に行ったその日 マリンポート鹿児島からやってきた大量の中国人客がいろはの湯を利用したあとでした。

日本人だと公衆浴場に入るマナーってものを心得てますよね。でもね 中国人観光客は間違いなくそんなマナーは欠如しています。っていうか日本人のようなマナーを望むのは難しいと思います。

浴場で暴れるのはまだ許されると思います。うちの子供だって小さい頃はキャッキャッ言ってましたから。でもね それだけじゃなかったんです。なんといえばいいのか

中国人と日本人では浴場での様々なマナーが決定的に違うと断言します!

あえて何のマナーかはここでは書きません。しかしそれから私は行かなくなりました。残念なのは ここの従業員さん達はみなさん明るくキビキビしていて本当に好感が持てる人たちだったのですが、中国人観光客へ温泉浴場の使い方をしつけるのは無理な話です。そうなると

・マリンポート鹿児島によって大量の中国人客が浴場に来店する。

・あまりのマナーの悪さに地元のお得意様の足が遠のく

・安定的な収入源が減り 赤字になる。

・竣工して15年が経過し、設備等の償却期間満了から交換の時期が近づく

・どうせ赤字なのに 設備改修に大枚を投資するのは どうなのか

・ここらへんの借地料は高いから だったら閉鎖して貸したほうが儲かる

・いろはの湯 閉鎖 大手中古車販売店へ賃貸

以上が「いろはの湯 閉鎖」の私なりの解釈です。鹿児島県は観光立県を目指して 様々な努力を行っていますが、外国人観光客が増えることによる弊害・デメリットもしっかりと頭にいれるべきです。もしメタボ社長の考えが正解であるならば、ここのあのみんないい人達だった従業員さんの仕事を奪ったのは誰なのか。関係各所に波紋を呼ぶ記事となりましたが あくまでもここを利用していた私の想像ですので あしからず。 だけど 同じようなケース 結構ありますよね!

コメントの入力は終了しました。